
■宮城久彌とチャックワゴンファミリー |
1979年に解散、昔からの友人で東宝の平林敏彦氏と企画・制作会社、(株)ワンスポットを設立。
代表取締役をやっていた。平林さんには舞台制作等を教えてもらった。
宮城久彌とチャックワゴンファミリー(F・宮城久彌、Vo・G・推崎輝也、Dr・市川郁夫、Vo・泉エリ)のプレイングマネージャーとしてチャックワゴンオフィスを設立。
イベント等に力を入れる。宮城さんの25周年記念を山野ホールにてプロデュースし大成功であった。
又、この時期に何回目かの転機を迎える。
大学の先輩が藤沢で店をやらないかと持ちかけられて、茅ヶ崎に住んでいるので湘南に本拠地がもちたくて開店する事になる。 |

■潟純塔Xポット当時 |

■ジミー・ウォーカーと
ステージコーチにて |
SUPER PICKERS 小寺 八
30周年おめでとうございます。カントリー界のために、ご苦労さまです。 これも片山君の人柄にひかれた周囲のスタッフ、友人達のお陰だと思います。 そうゆう人たちの為に、これからもますます頑張って下さい。おめでとうございます。 |
|
宮前ユキ
 |
カントリー生活30周年おめでとうございます。
こんなに長い年月をカントリー一筋に頑張ってきた片山さん、“すごーい”“えらい”でも好きだけでは続けられないこの世界、いつも周囲への気配り、そしてやさしさ、暖かさ、素朴さ、カントリーミュージックの心を持ちつづけている人だからこそ、と思います。
辻堂のステージコーチは私も何回か出演させて頂きましたが、片山さんの人柄に魅かれて集まる常連の皆様も、どこか同じ心や、優しさを持ち合わせた人達ばかりで、毎回ステージを終えて帰途に着く時、私はとっても幸せな気分になる事が出来ました。すばらしい仲間にも恵まれ、これから40年も50年もずーっとカントリーミュージックを愛し続けて下さいネ。今日は息子さんとの親子共演が見られるのかな?楽しみにしています。 |
|
早いもんですね。30周年ですか。日本ではなかなか陽のあたるところへ出てこれない
カントリーミュージック。その良さを伝えようと30年間も続けてこられたという、
片山さんのカントリーに寄せる情熱に、ただただ頭の下がる思いであります。 |
なぎら健壱 |
しかし本当の頑張りどころは、これからじゃないでしょうか。40周年、50周年と、今後ともカントリーミュージックの好さを皆さんに伝えて行って下さい。
遅くなりましたが30周年、おめでとうございます。 |
|
|